電話 資料請求
お問い合わせ
LINE ページTOPへ

にいがた旅

コース番号:150-17満席
15名様限定!
にいがた観光カリスマガイド 中島すい子さんと行く

新潟県・長野県 マイクロバスでしかいけない秘境 新緑の秋山郷 日帰り 18,800円

メインイメージ

布岩

道が細く狭いためマイクロバスでしかいくことができない秘境秋山郷へ15名様限定でご案内。津南町から長野県最北端の村、栄村へと続いていく平家落人の伝承やマタギ文化など、昔ながらの生活様式が色濃く残る地域です。秋山郷に精通したガイド中島すい子さんの思いを乗せて、秋山郷に行ったら訪れたいポイントを効率よく巡ります。駐車場から少し歩くところもありますのでスニーカーなど歩きやすいお靴でご参加ください。

ツアー詳細

出発日
5月29日(木)
宿泊数
日帰り
旅行代金
18,800円 
最少催行
10 名
募集人員
15 名

旅程

順番 日付 旅程 食事
1 5/29(木) 新発田(6:30)・新潟駅(6:40)~トラマス(7:10)~長岡(8:00)=見玉不動尊(眼病にご利益有り)=見倉橋(中津川渓谷にかかる木製吊橋)=萌木の里(昼食)=前倉橋(新緑に映える赤い橋/車窓見学)=布岩の柱状節理=秋山郷総合センター とねんぼ(見学)=蛇淵の滝(全長30mの滝)=長岡(16:30)~トラマス(17:20)~新潟駅(17:50)・新発田(18:00)
朝:〇
昼:〇
夕:-

≫ 移動手段の記号について≫ 乗車場所MAPを見る


備考


萌木の里 昼食イメージ


見倉橋


ガイドは中島すい子さんが ご案内


■旅行企画・実施

株式会社トラベルマスターズ
〒953-0054 新潟市西蒲区漆山8200番地
新潟県知事登録旅行業 第2-259号|(一社)全国旅行業協会正会員|総合旅行業務取扱管理者:岡村澄代

◆旅行代金は税込価格です。
◆掲載されている写真はイメージが含まれています。
◆天候、運輸機関のスケジュールの変更・遅延により、宿泊地変更や訪問順序を変更する場合がございます。予めご了承ください。
◆お申込のお客様は詳しい旅行条件を説明した書面(旅行条件書)を事前にご確認の上お申し込みください。
◆最少催行人員:20名様(一部コースを除く/催行確定は10日前までにご連絡いたします)

にいがた旅

おすすめツアー

【旅行企画・実施】株式会社トラベルマスターズ

ページの先頭へ