トラベルマスターズ スタッフブログ - スタッフblog
上高地&乗鞍高原!スノーシューハイキングへ!
いつもトラマスブログをご覧いただきありがとうございます。トラマス添乗員の井澤です!
先日、上高地スノーシューツアーにご一緒させていただきました。
冬は上高地バスターミナルまでバスで行くことはできません!
なので釜トンネルから歩き始めます。
吹き抜ける風が冷た~い!
トンネルを抜けると左に焼岳、右に穂高連峰の絶景が!
まずはこの景色が見られてよかった・・・と一安心。
穂高を目に焼き付けながら歩きます。
バスターミナルに到着!グリーンシーズンのときの大混雑とはうってかわって貸し切り状態!
景色は残念ながらガスってしまいましたが、なかなか来れない真冬の上高地を楽しみました!
河童橋ではお猿さんがお出迎え♪
往復15kmの道のりでしたが、皆様で歩き切りました!
連泊の休暇村乗鞍高原ではバイキングでお腹いっぱい。
疲れた体に染み渡る美味しいお料理の数々でした。
お食事と温泉で英気を養い、最終日の3日目は乗鞍高原へ!
昨晩降り積もったふわふわ新雪の上をスノーシューで歩きます。
皆様、子どもに戻った気分で自然と足が前に進みます!
今回のハイライトは善五郎の滝!
落差21.5m、幅8mの滝が、氷瀑になって眼の前に現れました。
この時期だからこそ滝壺の上を歩いて近づくことができます。
恐ろしいけれど、綺麗なその姿に圧倒されました。
上高地と乗鞍高原、どちらも大迫力のスノーシューとなりました!
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
井澤 光でした
スタッフblog
- ホームページをリニューアルしました。
- 松茸ミステリーツアー♪
- 大人気ツアー!民宿休み場 秋のきのこづくし
- 牡蠣ノ星☆
- 松雲山荘とまつだい芝峠温泉雲海
- 近江紅葉 湖東三山と湖南三山
- なにやら秘密に会議開催中…
- 第21回トラマス大謝恩会in 月岡温泉「華鳳」
- 2020年1月1日九州縦断ツアー
- トラマス添乗員と行く!宝徳稲荷大社&越後の奇祭「むこ投げ」
- 北信濃ワインバレー列車
- 富士ビューホテル
- 長崎ハウステンボス
- こんにちは!佐藤和樹です
- むきむきみっちゃんのすご技に感動!
- 雪割草咲く角田山へ
- 原点回帰!!!
- お手元にトラマスファミリー通信129弾は届きましたか?
- 行ったつもりで…stay home
- ”トラマス漬け”の準備が始まりました