トラベルマスターズ スタッフブログ - スタッフblog
あつみ温泉萬国屋
こんばんは!松野です。
先日、あつみ温泉萬国屋さん2連泊する旅にご一緒させていただきました。
庄内藩のお殿様の湯治場としても栄えていたあつみ温泉は
温海川を中心として大きな旅館から共同浴場、無料で入れる足湯などがあります。
開湯は1200年前以上、弘法大師が見つけたとか…(弘法大師は日本全国の温泉を見つけまくりですね。)
数ある旅館の中でも萬国屋さんは存在感のある佇まい。
昨年大浴場もリニューアルされ、開放的な大きな露天風呂とフィンランド式のサウナもありました。
“サウナブーム”の昨今では、サウナは必要不可欠な存在かもしれません…。
もちろんお料理がとっても美味しくて
この日は山形牛のすきやき♪(翌日は山形牛のステーキです)
新鮮な海鮮!とーっても美味しくいただきました。
お客様が大変喜ばれていたのは、朝食です!
バイキングではないことに感激しているお客様が多かったです。
(バイキングの良さもありますが、自分で取るのは大変…というお声もよく聞きます)
この日の朝食は、庄内浜でとれた鯛をつかったお茶漬け♪朝から贅沢ぅ。
いたるところに、生花がいけられているのもとっても素敵でした。
こちらも萬国屋さんのこだわりなんだそうで、見るたびに気持ちがパァッと明るくなるような気がしました。
嬉しい♪
こんなにゆっくりしていいのだろうかと心配になるくらいゆっくりさせてもらいました。
ただいま次号150弾パンフレット制作中です!
2月中旬頃、お届けるように奮闘中です。どうぞ、おたのしみに!
スタッフblog
- ホームページをリニューアルしました。
- 松茸ミステリーツアー♪
- 大人気ツアー!民宿休み場 秋のきのこづくし
- 牡蠣ノ星☆
- 松雲山荘とまつだい芝峠温泉雲海
- 近江紅葉 湖東三山と湖南三山
- なにやら秘密に会議開催中…
- 第21回トラマス大謝恩会in 月岡温泉「華鳳」
- 2020年1月1日九州縦断ツアー
- トラマス添乗員と行く!宝徳稲荷大社&越後の奇祭「むこ投げ」
- 北信濃ワインバレー列車
- 富士ビューホテル
- 長崎ハウステンボス
- こんにちは!佐藤和樹です
- むきむきみっちゃんのすご技に感動!
- 雪割草咲く角田山へ
- 原点回帰!!!
- お手元にトラマスファミリー通信129弾は届きましたか?
- 行ったつもりで…stay home
- ”トラマス漬け”の準備が始まりました